私達の歴史
HOWFASTの歴史
ブランド設立から20年を超えるHOW FAST?の歴史を短くご紹介致します。
1990年初頭ハワイのアラモアナショッピングセンター実店舗 "Speed gear" 運営からスタートした私達は、モータースポーツ用品の販売の傍ら、小ロットでオリジナルデザインのTシャツを販売。店舗事業を拡張し、実車のモディファイを手掛けるショップをワードエリアで2001年に開業しました。
ショップ開業と同時にインターネット事業を展開し、インターネット普及の追い風もありウェブへのアクセス数が増加する中で、アパレルブランドを設立し本格的にアパレル事業へと参入しました。”何の位速い?”、”HOW FAST?”のデザインプリントアパレルが大ヒットしました。
2002年頃より映像制作をスタートし、日本国内で行われているアンダーグラウンド的なリアルなストリートカルチャー(走り屋文化)を特集したDVDを制作し、アメリカをはじめとした海外で大反響を得ました。また私達の制作する映像や記事へのリクエスト・オファーも多く、他社メディア媒体向けへ数多く提供および出稿をさせていただきました。
アメリカや日本で活動するレーシングドライバーも国境を越えて様々な異国の地でプロフェッショナルな活動にトライしたい、その願いを叶えるべく様々な形態でサポートして参りました。レースイベントの編成やドライバー、マシンの手配など様々でした。
2007年ごろに一度ピークを迎えたマーケットは我々の意思に反するまま徐々に停滞、私達も事業を一旦リセットすることとなりました。しかしそれから長い年月を経て、当時子供たちだった車好きの私達のファンも大人へと成長し、同時に我々も復活しました!
私達のブランドイメージは世代を超えて引き継がれていくことを日々実感しています。たくさんの方から多くのメッセージを日々受け取っています。本当にありがとうございます。これからも驚きのある素晴らしい製品づくりをしていきたいと私達は思っております。
私達は皆様のクレイジーでエキサイトなストリートライフを応援しています。
創業者 Farid Herschend
Kazunori Talahashi
History of Speed gear/ The Words of How Fast&Fucking Fast
It all began in Honolulu, Hawaii, at the iconic Ala Moana Shopping Center. In 1994, Speed Gear was established, quickly becoming the premier high-performance automotive shop and store in the Pacific. We were renowned for housing the largest collection of authentic Formula One gear, sourced from some of the sport’s greatest teams and drivers.
Our collection included Ayrton Senna’s steering wheel from his Toleman car, Michael Schumacher’s steering wheel from both his Ferrari and Benetton cars, and Rubens Barrichello’s from his Stewart Racing car. Additionally, we showcased an array of helmets from legendary drivers, including Aguri Suzuki.
The story of How Fast, Fucking Fast began with our customers’ curiosity about the capabilities of an R5 Turbo 2. It all started on our local racetrack, where no other four-cylinder car could outperform the nimble R5. Customers would ask, “How fast can it go?” Our answer? “Fucking fast.” It became the only way to describe the sheer thrill and performance of speed at its peak.
実店舗運営 1994年~ SPEED GEARをアメリカ ハワイ アラモアナショッピングセンター内に開業
2001年~ カスタムモディファイショップSPEED GEAR MOTOR SPORTSをホノルル市内に開業 |
|
ウェブサイト運営 2001年~ 情報配信サイトSPEEDHAWAII.COM を設立・運営。ストリートカルチャーをメインにモータースポーツ関連情報を配信 情報交換サイトFORUMSHAWAIIを設立・運営 |
|
アパレルブランド設立 2001年~ ・HOWFAST? ・FUCKENFAST ・FUCKINFAST ・SPEEDHAWAII ・VAKAMON |
|
映像制作 2002年~ SAISOKUプロダクションレーベルを設立し、DVDの自社製作販売ならびに各種メディア媒体(出版社、TV局)への映像、原稿の制作販売を行う ・SPEED HAWAII DVD Series ・SAISOKU DVD Series ・SUPER STREET Magazine ・MODIFIED Magazine ・D Sports Magazine |
|
SEMA 出展 2002-2005 SEMA SHOW、LA AUTO SHOWなどの大型コンベンションに出展(ロスアンゼルス・ラスベガス) |
|
マネージメント業務 レーシングドライバーのマネージメント、各種イベントへのアテンドなど ・TARZAN YAMADA ・VAKAMON MOTOR SPORTS ほか |
|
2024- HOWFASTマネージメントメント・クリエイトチームをオリジナルメンバーで再結成し、現在に至る |
|
2025.1 東京オートサロン出展 HOW FASTアパレル物販 展示車両 ・KISA180 ・KISAJZX100 |